酉水世界の散策
酒類とその飲酒文化を支える仲間たちとその世界を散策する場所です。お好きなサブカテゴリーを選んでお楽しみください。(水鳥会会員専用コンテンツ)
サブカテゴリー
- 酒文化研究
- 日本酒を主にその他様々な酒類に関する文化を醸造、蒸留などの製造方法から飲酒文化までをその歴史と現在の最新文化までを研究していきます。
- 酒造研究
- 酒造りに関する調査、研究カテゴリーです。酒造に関する様々なサブカテゴリーを用意しました。
- 歴史、風土、地域による相違
-
歴史的な変遷やそれぞえの風土、その場所の違いがそれぞれの「酒とその文化」に大きな影響を与えています。
このカテゴリーでは。その歴史変遷や風土、地域の相違を知ることで「個性溢れる風土ごとの日本酒文化」、つまりその風土ならではの日本酒の楽しみ方を発見していきます。
- 居酒屋、酒処探訪記
- 水鳥会を開催するのに最適な飲み屋さんを調査するために徘徊した記録です。
- 酒雑学、備忘録
- 日本酒全般についての覚書、メモを掲載していきます。